8月15日 午後22時 NHKの応援ドキュメント番組 明日はどっちだ
女性大工棟梁を目指す 関岡舞美 大工頭編の完結が放送されます。
関岡が、一人任された現場が完成し住まい手に引き渡しが終わりました。
前回の放送で一つの大きな課題であった階段の施工も無事終え
あとは、期日までに間に合うのかどうか。
ぜひご覧ください。
それからもうひとつ
8月4日 午後4時よりNHKの応援ドキュメント番組 明日はどっちだ
女性大工 関岡舞美の6月4日放送された30分バージョンが再放送されます。
見逃された方はぜひご覧ください。
と言う事で、ブログ更新です。
あ!つ〜〜〜うう

そこで毎年宮内建築では、恒例の暑気払いをしました。
昨年は、竹内の結婚披露も兼ねて京都のカルシュームハウスって二ユーハーフのお店で
やりましたが、
今年は、地元のビアガーデェンで和気あいあいと盛り上がりました。

23日は、私宮内の46回目の誕生日・・・
わざとこの日に暑気払いをしたような事になってしまいましたが、
弟子のみんなから、プレゼント頂きました。
レイバンのサングラスと
バイク乗りの宮内のお気に入りブランド ダイネーゼのTシャツ

家に帰ってから、嫁と娘2人に
ガラ悪〜

46歳からは、甘く危険な香りのする男を目指します。
今年の暑気払い納涼会も思い出深いものになりました。